
本協会は平成28年から、(一財)日本森林業振興会及び(一社)全国森林レクリエーション協会と共に、「「山の日」記念行事実行委員会」を構成し、「山の日」記念行事を実施しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和3年度「山の日」記念行事 清秋の筑波山と森林アメニティ
〜筑波山散策と講演〜
令和3年10月15日(金) 募集:50名
筑波山散策:つつじヶ丘〜ロープウェイ〜女体山〜紫峰杉化〜立身石〜御幸ヶ原
〜ロープウェイ〜つつじヶ丘
講演:高山 範理 氏 (国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 上席研究員
演題「筑波山に親しむ機会を得て、森林アメニティに感謝する」
会場:筑波山京成ホテル
定員:50名(定員に達ししだい募集を締め切ります)
集合:つくばエクスプレス つくば駅前(臨時9番乗場)午前9時 (貸切バス利用)
解散:つくばエクスプレス つくば駅前 午後4時30分頃
参加費:1,500円(ロープウェイ代、保険料、写真代(送料を含む)等)
その他:昼食は各自持参(御幸ヶ原の食堂を利用することもできます。)
申込は
全国森林レクリエーション協会まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細はチラシ↓をご覧ください。
2021年「山の日」記念行事チラシ(PDF)
2020年「山の日」記念行事チラシ(PDF)
2019年「山の日」記念行事チラシ(PDF)
2018年「山の日」記念行事チラシ(PDF)
2017年「山の日」記念行事チラシ(PDF)
毎年、各地にてFIJ会員を対象とした全国研修会を開催しています。
2019年9/19(木)〜20(金)
第2回観光業との連携事業推進研修会
その他の活動
大人を対象とした、子ども向けプログラムの体験講座を実施しています。
今後の予定は決まり次第、こちらのページでお知らせします。
【終了】第4回は、2019年10月14日(月・祝)に開催しました。