文部科学省において子供たちの土曜日の豊かな教育環境の実現に向けて、地域や企業の協力を得て、「土曜日の教育活動推進プロジェクト」を進めていくため、多くの企業や団体等からなる「土曜学習応援団」を組織し、文部科学省との連携のもと、これまでの企業等の出前授業などの取組事例を含めた広報啓発活動や、土曜日の多様な教育プログラムの促進を図っています。| 学年 | 科目 | プログラム(例) | |
|---|---|---|---|
| 1年 | 生活科 | おもしろ樹木を探そう(PDF) | |
| 1年 | 生活科 | 植物の手ざわりランキング(PDF) | つるつるランキング 一位はどの葉っぱ? |
| 3年 | 理科 | ||
| 3,4年 | 社会 | 森の保水力(PDF) | |
| 4,5年 | 理科 | ||
| 6年 | 理科 | 紙コップで作った森林生態系ピラミッド崩し(PDF) | ![]() コップを崩して生態系のつながりを学ぶ |
〒112-0004
東京都文京区後楽1-7-12
林友ビル6階
TEL/FAX 03-5684-3890
問い合わせはこちらから
